進藤知哉編曲 譜面リスト
 
 所有:江戸川ギター・マンドリンクラブ
  お問い合わせは、譜面係(餅田)までどうぞメール

 2024年9月17日版     《楽器編成》 M(1、2)、MD、G、MC、CB
コード 曲    名 作 曲 者 その他の楽器 タイム
(参考)
編曲年月 
Fl Cl  その他 
1104 赤とんぼ 山田耕筰   2’26” 1998.12
1111 アトランティス J.N.ハワード Perc 1’40”  2002.02
1115 赤とんぼ(歌伴) 山田耕筰   2’38”  2006.06
1117 AIR J.S.バッハ ×   4’36”  2000.10
1120 愛燦燦(歌伴) 小椋佳   4’40”  2011.08
1124 ありがとう 水野良樹   5’30”  2013.05
1125 アンパンマンのマーチ 三木たかし Perc 2’56”  20144.08
1126 明日(あした)があるさ(歌伴) 中村八大   3’40”  2018.01
1127 憧れのハワイ航路(歌伴) 江口夜詩   3’12”  2019.04
1128 朝はどこから(歌伴) 橋本国彦   2’24”  2019.04
1129  あずさ2号 (歌伴) 都倉俊一  〇 〇       2024.05 
1132   愛の挨拶  E.Elgar  〇   2’35”   2022.09 
1201 いずみたくメドレー
・夜明けのうた・世界は二人のために・
見上げてごらん夜の星を
いずみたく ×   7’40”  1993.02
1201' いずみたくメロディー集 いずみたく  Perc 7’40”  
1207 いつも何度でも
 「千と千尋の神隠し」より
木村弓  Perc 3’56”  2004.01
1211 中島みゆき   4’10”  2017.01
1212 いい湯だな(ビバノン・ロック)(歌伴) 永六輔   3’40”  2017.08
1301 上を向いて歩こう(歌伴) 中村八大 ×   2’45”  1993.02
1306 上を向いて歩こう 中村八大  Tim 2’54”  1998
1311 うれしいひなまつり(歌伴) 河村光陽   2’22”  2010.07
1414 襟裳岬(歌伴) 吉田拓郎   4’36”  2015.07
 1415 江戸川慕情   しだみ   2’06”   2023.01
1501 幼なじみ 中村八大 ×   2’00”  1993.03
1505' 丘を越えて(ハンドフルート共演版)  古賀政男   〇 hand Flute     2019.12
1505” 丘を越えて(Fl.Cl.追加版)  古賀政男   〇    2023.01
1507 おもちゃのチャチャチャ 越部信義 Perc 2’27”  
1519 大きな古時計(歌伴) H.C.ワーク   3’40”  2011.07
1520 大阪ラプソディー(歌伴) 猪俣公章   3’10”  2012.01
1525 オー・シャンゼリゼ(歌伴) M.ディーギャン
M.ウイルシュ
  2’15”  2015.01
1526 想い出の渚(歌伴) 加瀬邦彦   3’10”  2016.06
1527 およげ!たいやきくん(歌伴) 佐藤寿一   3’58”  2017.02
2103 からたちの花 山田耕筰 ×   2’50”  1995.03
2111 「カルメン」より花の歌 ビゼー  Perc 3’44”  1998
2112 「カルメン」よりセギディーリヤ ビゼー  Perc 2’11”  1999
2124 家族になろうよ 福山雅治   4’27  2017.01
2128  カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲  P.Mascagni 〇  オルガン
(アドリブ) 
2’23”   2022.08
2209 君をのせて 久石 譲   3’05”  2006.01
2211 君恋し(歌伴) 佐々紅華   3’46”  2015.08
2213 北酒場(歌伴)  中村泰士 〇       2020.04
2510 故郷の春 ホン ランバ   2’10”  2003.12
2514 ココロツタエ 谷村新司   4’11”  2006.01
2521 高校三年生(歌伴) 遠藤実   3’10”  2013.12
2525 こんにちは赤ちゃん 永六輔   2’30”  2017.08
2526   恋するフォーチュンクッキー  伊藤心太郎  〇 〇    4’36”   2023.12
2527   恋人よ  五輪真弓  〇  〇      2024.08
2528   秋桜(コスモス)  さだまさし  〇  〇      2024.09
3104 里の秋 海沼 実 Fa,Ob,Hr  3’46”  1996.02
3104' 里の秋 (歌伴) 海沼 実 ×   3’21”  2004.07
3105 寒い朝 吉田 正 Fa,Ob 3’21”  1998
3105' 寒い朝(歌伴) 吉田 正   3’25”  2015.11
3112' サザエさん(歌伴) 筒美京平   3’03”  2013.12
3113 さくらさくら(歌伴) 山田耕筰   2’03”  2012.12
3114 三百六十五歩のマーチ(歌伴) 米山正夫   3’05”  2016.05
3115 365日の紙飛行機 角野寿和
青葉紘季
  4’48”  2018.01
3115’ 365日の紙飛行機(歌伴) 角野寿和
青葉紘季
  4’48”  2019.12
3117  さらば涙と言おう  鈴木邦彦  〇  〇    3’20”  2024.03
 3118  さくら貝の歌(歌伴)  八洲秀章  〇  〇      2024.08
3206 証城寺の狸囃子 中山晋平 ×   1’31”  1995.02
3206' 証城寺の狸囃子(歌伴) 中山晋平   1’30”  2015.11
3212 少年時代 井上陽水   3’04”  2003.05
3217 下町の太陽(歌伴) 江口浩二   3'30''  2008.11
3217’ 下町の太陽(器楽版) 江口浩二   3’25”  2018.07
3220 幸せなら手をたたこう(歌伴) アメリカ民謡   2’42”  2013.12
3221 シクラメンのかほり 小椋佳   4’23”  2013.11
3224 人生いろいろ(歌伴) 浜口庫之助   3'50''  2014.11
3226 しゃぼん玉(歌伴) 中山晋平   0’50”  2018.03
3228  精霊流し  さだ まさし 〇     5’12”  2023.01
3301 砂山 中山晋平 ×   3’30” 1995.03
3403 世界にひとつだけの花 槙原敬之   4’18”  2005.04
3403' 世界にひとつだけの花(2013) 槇原敬之   4’15”  2013.11
3404 世界の約束~ 木村 弓   4’05”  2007.03
3404 人生のメリーゴーランド 久石 譲   3’28”  2007.03
3405' 千の風になって 新井満   4’05”  2014.08
3405'' 千の風になって(歌伴) 新井 満   4’05”  2018.01
3406 背くらべ(歌伴) 中山晋平   1’57”  2011.06
3407 世界の国からこんにちは(歌伴) 中村八大   3’00”  2018.07
3501 早春賦 中田 章 ×   2’40”  1995.04
3502' ソーラン節(歌伴) 日本民謡   2’20”  2008.08
4203 ちいさい秋みつけた(歌伴) 中田喜直   3’14”  2006.06
4303 月の砂漠(歌伴) 佐々木すぐる ×   4’17”  2003.09
4307 ツィゴイネルワイゼン
(ソロ・ ハンドフルート共演版)
P.サラサーテ   〇 〇  Hand Flute   6’16”  2020.01
4404 手のひらを太陽に(歌伴) いずみたく   2’20”  2013.12
4502 遠くへ行きたい(歌伴) 中村八大 (Fl.Cl.無し
でも演奏可) 
3’20”  1993.02
4507 ドレミの歌 ロジャース Cymbal,S.Dr,
Triangle,
Wood Block 
2’09”  1999
4515 どんなときも。 槇原敬之   4’40”  2015.08
4516 東京五輪音頭(歌伴) 古賀政男   3’53”  2016.07
4517 どこかで春が(歌伴) 草川信      2020.04 
5101 中村八大メドレー
・こんにちは赤ちゃん・いつもの小道で・
明日があるさ
中村八大 ×   6'51''  1993.04
5102 七つの子 本居長世 Fa、Ob  3’16”  1997
5103 涙そうそう BEGIN 4’10”  2003.03
5103' 涙そうそう(ハンドフルート共演版) BEGIN Hand Flute  4’10”  2019.10
5106 長崎の鐘 古関裕而   3’55”  2012.05
5107 南国土佐を後にして(歌伴) 武政英策   3’58”  2012.08
5110 仲よし小道(歌伴) 河村光陽   1’45”  2016.05
5113 涙くんさよなら(歌伴) 浜口庫之助   2'51"  2019.07
5203 日本の四季メドレー
・さくら・おぼろ月夜・われは海の子・
夏の思い出・小さい秋見つけた・もみじ・
たき火・ペチカ・雪の降る町を
×   16’00” 1994.2
5203’ 日本の四季メドレー(2018)
・さくら・おぼろ月夜・われは海の子・
夏の思い出・小さい秋見つけた・もみじ・
たき火・ペチカ・雪の降る町を
  16’00”  2018.11
5502 野に咲く花のように 小林亜星   2’30”  2013.08
6103 滝 廉太郎  Ob 2’30”  1996.01
6104 花の街 団伊玖磨  Fa,Ob 3’22”  1997
6105 浜千鳥 弘田龍太郎 Fa,Ob  3’32”  1997
6108 喜納昌吉   4’25”  2001.01
6111 春の小川(歌伴) 岡野貞一 ×   2’01”  2004.09
6112 はじめから今まで ユ・ヘジュン/
オ・ソクジョン
  3’59”  2004.12
6120 ハナミズキ マシコ タツロウ Glock  4’49”  2010.09
6123 花は咲く(歌伴) 菅野よう子   4’47”  2013.02
6127 花の首飾り すぎやまこういち   3’30”  2016.01
6205 ビリーブ 杉本竜一   4’02”  2005.11
6208 ひまわり娘 シュキ・レヴィ   2’42”  2013.10
6209 ひまわり H.マンシーニ   3’06”  2017.01
6311  冬景色(歌伴) t文部省唱歌   〇 〇     1’55”  2021.12
6409 紅の舟歌(歌伴) 岡千秋   4’08”  2018.08
6501' 星影のワルツ (歌伴) 遠藤 実 ×   3’32”  2005.03
7107 また君に恋してる 森 正明   4’02”  2011.01
7110 街のサンドイッチマン(歌伴) 吉田正   3’02”  2017.04
7111 牧場の朝(歌伴) 船橋栄吉  〇  〇    2’50”  2020.04 
7203 みかんの花咲く丘 海沼 実 ×   3’00”  1996.02
7208 見上げてごらん夜の星を(歌伴) いずみたく   3’43”  2010.08
7209 港が見える丘(歌伴) 東辰三   3'06"  2019.01
7210 道(タオ) 臼田圭介  Hand Flute  4’37”   2020.03
7212   ミスター・ロンリー  Bobby.Vinton 〇     3’30”  2023.12 
7403 めだかの学校 中田喜直   3’00”  1998
7501' もみじ(歌伴) 岡野貞一   1’51”  2007.06
7502 木綿のハンカチーフ(歌伴) 筒美京平   4'20"  2018.06
8101 椰子の実 大中寅二 ×   2’00”  1995.04
8305' 雪(歌伴) 文部省唱歌   1’11”  2013.07
8306   夢一夜(歌伴)  南こうせつ  〇    4’30”  2024.03 
8501 宵待草 多忠亮 ×   1’30” 1995.04
9204’ 旅愁(歌伴) J.P.Ordway   2’42”  2019.01
101 童神 佐原一哉   4’23”  2004.12
104 若いふたり(歌伴) 遠藤実   3’26”  2017.03